同社の電動歯ブラシは今回で3本目になります。磨いた後のツルツルした感覚が当たり前になると、手動には戻りにくいですね。 最初は多機能で多少重たくても、物珍しさでモード選択して磨いてましたが3本目(電動に切り替えて4年目)ともなると廉価版で充分かなと思います。 壊れる予兆もわかるようになり、振動シャフト(差込部)からモーター音が大きくなると振動が弱くなって、最悪は「プツっ」と音がしてブラシが不動。←今回がこれで買い替え理由です。じゃあ、なぜ同社なのか最大の理由は、替えブラシが残ってるからです。勿体ないデスヨネ。 嫁のはPanasonicのドルツですが、何年も買い替えている様子が無く品質の差?なのかグレードの差なのか不明です。作動音は大きめですが。これから買われる方には保証の延長などを勧めます。写真の左手黒色が壊れた方で、右手白色が今回の物。少し小さく軽くて扱いやすかったですよ。