ご近所の大手DIY店でセンサーライトを購入しようと思いましたが、気に入ったものがなくて断念しました。自宅に戻りさっそくネットで探すとこのセンサーライトがありました。初めにセンサーの感度ですが幅員6mの前面道路の向こう側を人が歩いても感知して点灯します。気に入った機能は二灯式だから広範囲を照らすことができ、さらにランプの上下左右の角度が調整できる点です。また単三3本の乾電池式ですので電気工事が不要なこと、自宅のテラスの柱が75㎜角ですが取り付けがクランプ式ですから壁に穴を開けなくても工具なしで取り付けできます。センサー下にある調整ネジで戸外の明るさに応じて感度を調整したり、点灯時間を調整したりもできます。唯一電池交換する場合にクランプを外さないと電池交換できないところが欠点でしょうか。